Saturday, January 27, 2007

Christ-Like Character - ジーザスのように。

Our lifetime work is to develop Christ-like character.
In order to be like Jesus, we are to be trained by God, Jesus Himself.
This is one of the purposes I live.

私の生きる目的の一つはジーザスのような性格を育てること。そのために神様に磨かれる。ジーザス自身からトレーニングを受けています☆

I spent a wonderful week this week :)
Still same work, still problems, same assistant, same boss, same …… Same!
But what made a difference was that Jesus helped me to reveal Christ-like characters within me, which are the fruits of the Holy Spirit. In this way, He answered to my prayers to bless everybody whom I meet and I speak to I prayed every morning.
I tried to smile always at work and to keep my attitude loving, caring, positive, kind, soft and protective mostly toward my assistant.
Then, naturally things got better. She gradually changed her attitude too, and atmosphere in the office was changed. As a result, I could live a victorious life this week! :)

今週はとってもいい1週間でした♪
まだ同じ仕事。問題もあるし、同じアシスタント、同じ上司、ぜんぶ先週と同じです。
でも何が今週違ったかと言うと、イエス様が聖霊様の実である彼の性質を私の中に表してくださったのです。こうして、毎朝の私の祈りにこたえてくださったのです♪その日に会うすべての人、その日に話すすべての人を祝福してくださいと祈っていました。
そして今週は、とくに私のアシスタントにたいして、笑顔でいること、愛情をもって、ポジティブに、親切に、ソフトに接すること、そして彼女を守る姿勢をとること、を心がけました。
すると!自然と物事がうまくいくようになり、彼女も少しずつ態度を変えていき、そしてオフィスの雰囲気が変わりました。結果として、今週はすばらしい勝利の一週間となったのです♪

Today, I realized that my weakness was “the” problem, losing confidence, trying to be strong, but running around in vicious circles, which made her feel not secured to be working under me, and made her cranky at me. That problem inside of me caused the “fear” as well.

今日、ようやく自分の弱さや自信のなさが問題だったことに気づかされたのです。強くなろうとしたり、強くふるまおうとしたり。でも空回りして、悪循環。それが原因で彼女は私の下で働くことに不安を持ったと思うし、カーッとなったり反発したりしていたのだと気づきました。この私の中の問題によって恐れも生まれたのでした。。。

I found that it’s ok to be “me” as a Christian, trying to develop Christ-like characters, NOT trying to be strong or losing focus on this purpose.
When God reminded me of it, He helped me renew my mind and change my attitude. And it was successful!!!

そして、ありのままの自分でよかったんじゃん!と思いました。クリスチャンとして、ジーザスのような性質を自分の中で育てることにせっせと力を注いでいればこんなことにはならなかった。神様がこの目的を私に思い出させてくれた時、彼は心を新しくして態度を変えるように助けてくれました。そして、大成功!

I learned that it was really important to be loving, caring, giving, positive, kind, supportive, helpful, thankful, peaceful, … like Jesus! towards anybody around us and in any situations. What really matter is not the situation or people around us, but the choices we make.
I want to make right choices or decisions based on “What Jesus would do” or “What Jesus would be” in any circumstances.

私たちの周りにいる誰に対しても、どんな状況においても、ジーザスのように愛情たっぷりで平安をもっていられることがどんなに大切か学びました。
一番大事なことは、状況とか周りの人ではなく、自分自身の選択なんだと思います。
どんな状況におかれても、「ジーザスならどうするかな?」「ジーザスならどうかな?」と自分に問いかけて、正しい選択・決断をしていきたいです。


Lord, I am very sorry that I was weak and insecure. I am sorry that it caused her to be cranky. Please forgive me.
Thank you for reminding me of the purpose to develop Christ-like characters, which is the lifetime work as a Christian.
I want to be like You always because I love You. Please help me to know what you would like me to be and to do at anytime anywhere.
You are my Leader, my Shepherd, and my King.
I am Your daughter, Your servant and Your little sheep following You :)

イエス様、私は弱かったです。自信もなかったし不安定でした。ごめんなさい。
彼女が怒りを覚えたり、反発したりしたのは、私が原因だったのですね。ごめんなさい。
赦してください。
そして、クリスチャンとして生きる目的を思い起こさせてくれてありがとうございました。
これからも、いつもあなたのようでありたいです。あなたを愛しているから。
どうか、いつでもどこでもあなたが私にしてほしいと思うことを教えてください。
あなたがリーダーです。あなたが私の羊飼い。私の王です。
私はあなたの娘。あなたに仕えていきます。あなたの小さな羊です。ずっとずっとついていきます!

0 Comments:

Post a Comment

<< Home